MENU

フワちゃんが苦手で大嫌い!好きになれない理由を一挙にまとめてみた

フワちゃん

超人気のYouTuber芸人、フワちゃん。

YouTuber芸人のカリスマ的存在で、ちょくちょくテレビ出演もする売れっ子芸人さんなんですけど、なかにはフワちゃんが苦手だと感じている人もいます。

フワちゃんがテレビに出るとチャンネルを変えるぐらい、なかには嫌いな人もいるんです。

今回はフワちゃんが苦手な人たちに向けて、フワちゃんをなんか受け入れられない理由などを一挙にまとめてみました。

目次

フワちゃんが超苦手すぎる…

「おはぴょーん、フワちゃんでーす」でお馴染みのフワちゃん。

フワちゃん

ノリノリのテンションを武器に、テレビ番組でも共演者や視聴者を楽しませている人気YouTuber芸人なんですけど…なかにはフワちゃんを苦手だと思っている人も一定数います。

とくにこのページをご覧になっているあなたは、きっとフワちゃんのことを「苦手キャラ」だと捉えているはずです。

フワちゃんがテレビに登場すると「思わずチャンネルを変えてしまう」とつぶやく人もいますので、嫌われている人からはトコトン嫌われているのでしょう。

ところで、

今のあなたもそうですけど、フワちゃんの何が苦手意識を芽生えさせるのか?

ここでは代表的な例をあげてみますけど…

  • 意味不明なハイテンションについていけない
  • とにかく下品すぎる
  • 目上の人たちにもタメ語で馴れ馴れしい!
  • フワちゃんって単純に面白くない

だいたいこんな感じではないでしょうか?

ここから1つずつ深掘りしていきますね。

フワちゃんのテンションについていけない

まずなんといっても、あのハッピーなハイテンションについていけない、なんかウザいと感じている人は多いはずです。

フワちゃんの動画を見たい人だけで構いませんが、以下の動画を覗いていただけるとすぐにわかります。

コチラは「フワちゃんの海外留学が決定した動画」です。

いきなり、「おはぴょーん、フワちゃん、でーす」と凄いテンションで動画が始まり…「もうあんた、ホントに日本人か!?」ってぐらい凄いテンションで外国の方々ともコミュニケーションを取り、とにかく終始ハイテンションなんです。

もちろん明るい人って魅力的ですけど、かといってあそこまでハイテンションなのはちょっとついていけないですし、コチラ側にも要請してくる感じが無理、「オレはオレ」とか考えている人も多いはずです。

フワちゃんはとにかく下品!!

フワちゃんが下品

先ほどの動画でチェックできますけど、フワちゃんって落ちているポップコーンとか平気で食べるんですよね。

もちろん、YouTuberはエンターテイナーなので視聴者を驚かせたり、楽しませるのが職業ですから、大胆な行動を取ることもわかるんですけど…さすがに「下品すぎて無理!」と感じている人も多いはずです。

こういう系の女性芸人って今までもたくさんいましたけど、フワちゃんは度が過ぎるというか、さすがに落ちているポップコーンを平気で食べるのはありえない、とコメントする人が多いですね。

タメ語が無理、社会人として常識がない

フワちゃんとまっちゃん

コレもフワちゃんが苦手な人たちがつぶやく「あるある」です。

こういう系の人たちってもちろん自分のキャラを維持するためにあえてタメ口、タメ語でしゃべっているのはまぁーなんとなくわかるんですけど、それでもなんか苦手なんですよね。

とくに、テレビで目上の人とか初対面の人に対する礼儀がなっていないところが無理だとつぶやく人は多いですし、実際に共演している芸能人でもフワちゃんにイライラしている人はいるはずです。

あの芸能界の大御所、ダウンタウンの松本人志(まっちゃん)にも番組内でタメ口で、見ている視聴者が呆然としているケースもありました。

今まで勤めたバイト先も全てクビになっているというのも、まぁわかりますよね?

あと付け加えると、そもそもフワちゃんってワタナベエンターテインメントに所属していたんですけど、度重なる遅刻などでマネージャーから怒られまくっていたようです。

さらに、ワタナベエンターテインメントのお偉いさんが後ろを向いたときに、中指を立てて“Fuck you”(くたばれ)と侮辱するポーズをとり、この行為が鏡越しに見られていて、最終的に事務所をクビになったようです。

まじ常識ないですよね…

ただ、フワちゃんを擁護するわけではないですが、フワちゃんの生い立ちを調べていて気づいたことがあり、実はフワちゃんって帰国子女なんです。

つまり幼い頃は海外で暮らしていて、そもそも外国には敬語という文化がないので、育った環境から少し考えてみると、タメ口なのもちょっとは理解できます。

ただ、いくら帰国子女とはいえ、その他の方々は日本ではしっかりと敬語を使うので、やぱり社会人として常識に欠ける部分はあるかもしれませんね。

フワちゃんは単純に面白くない

フワちゃん

ギャーギャー騒いでいるだけで、全く面白いと感じない!という人もいますよね?

動画を見ていてところどころ面白い部分はあるんですけど、なんかギャーギャー騒いだり、道端で一般人に絡んで「イエーイ!」とか言っているだけで、まったく芸人としての才能がないとつぶやく人もいます。

まぁ言っていることはなんとなくわかります。

意味不明なハイテンションとか下品な部分とか、街中の人たちに上手に絡んで、助けられてる感はハンパないですね。

フワちゃんが苦手な人の特徴

フワちゃん

フワちゃんを苦手だと感じる人たちって、だいたい同じ層なんですよね。

まずはフワちゃんのことを好きだと公言する人たちの特徴について述べると…

まずは、チャラチャラした若い高校生男女にウケているのは間違いありません。

あとは暇を持て余している大学生とか、専業主婦の人たちもグスグス笑いながら動画を見ているようです。

どちらかといえば、社会でのんびりとしてたり、若い学生さんにウケているようです。

一方、フワちゃんが苦手だと公言する人たちはきまって真面目な人たちです。

このページをご覧になっているあなたも、きっと真面目に社会で働く会社員ではないでしょうか?

会社の管理職として働いている人とか、エリートとか。

とにかく真面目な人たちはフワちゃんの下品なところとか、服装が受け入れられないとキッパリ言い切っています。

まぁそもそも全ての人にウケる芸人さんなどいないので、別にブームに乗っからなくてもフワちゃんが嫌いなら、嫌いだと突き通してよいと思います。

フワちゃんの動画を見るタイミングも重要

フワちゃん

フワちゃんを擁護するわけではないですが、フワちゃんみたいなキャラの芸人さんってホントに見るタイミングが重要です。

フワちゃんを見たその日のコンディションによって、フワちゃんの好感度が決まると言っても過言ではありません。

たとえば、会社をクビになったときとか大好きだった恋人と別れて失恋した後にフワちゃんの動画を見ても、なかなか元気になれないはずです。逆にムカつきますよね?

一方、会社の先輩とちょっともめて嫌なことがあったり、好きな人との交際がスタートしたときに、お酒でも飲みながらフワちゃんをテレビで見ると、「なんかこの人、陽気でいいな〜」と感じるはずです。

フワちゃんを擁護するわけではないですが、見るタイミングによってはフワちゃんを受け入れられる可能性もあることだけは押さえておきましょう。

フワちゃんはテレビより動画のほうが面白い!?

フワちゃんをちらっとテレビで見かけて苦手だと思っていた人は多いはずですけど、フワちゃんってそもそもYouTuber芸人ですし、どちらかといえばユーチューブのフワちゃんのほうが面白くて、見ていて楽しくなります。

たとえば先ほどの海外留学の動画をもう一度アップしますけど…

やはりテレビで見かけるフワちゃんよりも伸び伸びとしているというか、コンテンツの自由度が高いユーチューブで思い切っていますし、とにかく制作が細かいので単純に面白いです。

動画中にしゃべるツッコミなども「よく計算されていて、凄い」と感じるシーンも多々あります。

テレビ出演だと番組を制作するのはあくまでテレビ局側で、全体の一部分をフワちゃんが担っているという感じですので、フワちゃんもあまり本領発揮できないでしょう。

あとは、テレビだと芸を披露するというより、自分のキャラを売り込んでいるという印象が強く、必然的にテレビでは下品なことを披露するだけで終わってしまい、フワちゃんの計算高さや動画の編集能力がまったく知られずに終わっている残念な結果になっています。

だから、もし仮にテレビ番組でしかフワちゃんを見たことがない人は、フワちゃんのユーチューブを1回見ることで、もしかしたら好きになっちゃうかもしれませんよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次